キャンプで活躍!コスパ最高カルディの本格ジャンバラヤ
キャンプ場で作ってみた

賞品の裏面に※お好みでソーセージ、玉ねぎ、パプリカなどを入れて炒めると、彩りよく仕上がります。
と記載されています。
もーりぃファミリーは毎回入れる具材を少し変えて調理しています。
今回はこちらを足して、調理開始です。

①フライパンに大さじ1の油を熱し、炊きあがったごはん320g(お茶碗約2杯分)を入れます。
もーりぃファミリーの使っているフライパンは直径15cmほどの小さいものなので、今回は1人前ずつ作っていきます。
炒めた具材を半分避けて、1人前分を混ぜ合わせていきます。
②ジャンバラヤの素を1袋かけて、よく混ぜ合わせながら中火で炒めます。

ソース、半分を入れ、混ぜていきます。
目分量(笑)ズボラ出た。
③全体が混ざったら出来上がりです。

3ステップ、とても簡単ですよね♪
こんなに簡単で、本格的な味が持ち運び便利!
大好きなキャンプでキャンプめし、ジャンバラヤが楽しめるなんて最高!!
ぜひ興味のある方、よだれ抑えられなくなった方、カルディに急いで♪♪♪
良かったら下記ボタンをクリックいただけたら嬉しいです😊

[YouTube チャンネル]
https://www.youtube.com/mooriifamily
[Instagram]
https://www.instagram.com/moorii.family/
[Twitter]
https://twitter.com/moorii_family/
ブログを御覧いただきまして、ありがとうございました😊
コメント、質問大歓迎です!
これからもーりぃファミリーをよろしくお願いいたします。