snow peak(スノーピーク)の IGT(アイアングリルテーブル) でおうちベランピングな炭火バーベキューを堪能した
IGT(アイアングリルテーブル/Iron Grill Table) って?
IGT(アイアングリルテーブル) とは自分の好みのパーツ(バーナーや木製天板、トレーなど)を使って、好きなレイアウト・機能をもったグリルテーブルを構築することができる便利なキッチンシステムです。
ベースのフレームを複数枚組み合わせて使用することができますので、人数やスペースに合わせて自由に拡張することができます。
フレームは3種類、高さは4種類から選ぶことができ、高さ違いでも組み合わせることができますのでかなり幅広いレイアウトが組めるのが嬉しいですね。
ベースになる IGT フレーム
IGT フレーム と快適なキッチンスペースやリビングスペースを作るためのベース部分になります。
フレームの種類は3種類から選ぶことができます。

もーりぃファミリーでは「IGT フレーム」と「IGT フレームロング」2種類のサイズを所有していて、状況に合わせて使い分けています。
2019年現在、 IGT フレームショート(画像左端)は廃盤(カタログから無くなりました)になってしまったようです。
ソロ用に大変便利そうだったので、実はよっちゃんが狙っているフレームでした😭
見つけたら速攻買うと思います!
IGT フレーム
3ユニット分のパーツをセットできる基本サイズです。

Spec:IGT アイアングリルテーブル フレームの仕様
- サイズ:846×496×30(h)mm
- 重量:4.2kg
- ユニット:3ユニット
- 特長:3ユニットのロングサイズ。数人での調理も可能です。外での料理がエンターテインメントに変わります。※テーブルとして利用するには、別途 脚が必要です。
- 材質:アルミニウム合金、ステンレス
IGT フレームロング

Spec:IGT アイアングリルテーブル フレームロングの仕様
- サイズ:1,096×496×30(h)mm
- 重量:4.9kg
- ユニット:4ユニット
- 特長:4ユニットのロングサイズ。数人での調理も可能です。外での料理がエンターテインメントに変わります。※テーブルとして利用するには、別途 脚が必要です。
- 材質:アルミニウム合金、ステンレス