スイスポで行くヘキサエヴォPro. 重ね張りで猛暑のキャンプを乗り切る!
宴会はソログルキャン
今日の夕飯はカレーと冷奴とサラダです。
いつもと同じレトルト系です(笑)

メスティンで炊飯する前に、お米を水に浸しておきます。
30分ほど水に浸して、フラットバーナーへセット完了!
フェアハンドランタンを置いて、炊飯の準備ができました。
日も暮れてきて、暑かった気温も28℃まで下がってきましたね。
このぐらいの気温になってくれると、だいぶ過ごしやすくなります。

いい感じのライティングになってるのではないでしょうか?
撮影をしないときはフェアハンドランタンだけで、まったりと過ごすことが多いです。
しかし撮影ともなると光量がまったく足りないので、LEDランタンに助けてもらいます😋
機材をセットして、夜の宴会開始です!

フラットバーナーを点火して、メスティン炊飯開始です!
カレー用に1.5合炊きます。
うまく炊けるといいのですが、初めてなので緊張します。
カレーのルーは、さっちゃんにもらった「カルディ」の「スペシャルカレー」です!
袋のまま煮るだけの簡単調理で、キャンプのお手軽ご飯に最適です。
最近呑みすぎ対策に、お酒と同じぐらいの量の水を飲むようにしています。
ローソンで買ってきた「富士山の天然水」をロックアイスで冷たくしてチェイサーにします。
夏場は特に汗もかきますし、冷たいビールやハイボールが美味しいので、ついつい呑みすぎてしまいます(笑)
まぁ、いつも呑みすぎてるんですけど😁
ですので、意識して氷で割ったり水を多めに飲んだりするように気をつけています。

そんな感じで一人で夕食の準備をしていたら、真向かいでテントを張っていた「秦」さんが夕飯を持っていらっしゃいました。
以前より笠置にはよく来られていることは知っていて、週末には笠置に入られると聞いていたので、やっと現地でお会いできて喜んでいました。
ソロも楽しいですが、ワイワイお話しながらの夕ご飯はまた格別です。
ここからは同じ食卓を囲んでの宴会が始まります。
ソログルキャンのスタートです!
まずはこれ、キャンパーイ!
外で呑むお酒は、どうしてこうも美味しいんでしょうね😋
【サーモス 保冷缶ホルダー 350ml缶用】
【サーモス 保冷缶ホルダー 500ml缶用】
餃子や焼き鳥を買ってきてくださいました。
お互い買ったものを持ち寄って、ちまちま食べながら談笑が進みます。

共通の趣味キャンプのことなので話題が尽きることはありません。
オススメのキャンプ場の紹介や、キャンプスタイルの話。
便利なギア情報などいくらでも話ができちゃいます😆
私、よっちゃんもなかなかハード目なキャンパーだと思っていたのですが、秦さんはもっともっとガチでした!
毎週末笠置キャンプ場を主体に、ここで知り合ったお仲間さんと滋賀方面へ行ったりとキャンプ三昧されているとのこと。
週末寝るためにキャンプ場に来るというスタイルは、生活の一部になっていてひとつのキャンパーの境地だと思います。
めっちゃ羨ましいです。
もーりぃファミリーの場合は「毎週はさすがに疲れるから嫌だ」とさっちゃん。
コーギー犬ペティもこの暑さだとつらいので、ファミリーとソロをうまく棲み分けさせながらキャンプしています。
そんな感じで話をしながらご飯を食べていると、お声がかかりました。
「お食事中すみません」

お隣でテント設営動画を撮影していた YouTuber の「ふっきー」さんです。
夜のシーン撮影が終わり撤収されるそうです。
夕ご飯をお誘いしたのですが、このあと予定があるようで今日は撤収となりました。
連絡先を交換したので、後日グルキャンのお約束をして今日はお別れとなりました。
キャンプしている中で、新しい知り合いや仲間ができていくのはとても嬉しいことです。
特に撮影している人とは、仲間意識ができて不思議な連帯感みたいなものがありますね(笑)
みなさんそれぞれのスタイルがあり、勉強になることも多く刺激もいただきます。
ソロの自由な良さやファミリーの暖かな良さ、自分のスタイルを大事にしながら、ぼちぼちキャンプを楽しんでいこうと思っています。
その後も秦さんとは、福島県あるあるで盛り上がったり、スイフトスポーツなどのモータースポーツの話でも盛り上がりたくさんの話をさせていただきました。
気づいたら12時を過ぎて日が変わっていました。
いい感じになったので今日はお開きです。
秦さん、楽しい時間をありがとうございました。
おやすみなさい💤
デイキャンプ当日
朝方4時にやってきて設営するという、ちょっとマナーの悪い人たちに起こされ、寝不足気味でおはようございます😅
翌日も快晴の空で、気持ちのよい朝を迎えることができました。
ちょっとお酒が残り気味で、味噌汁を入れてゆっくりと過ごします。
8時の時点で温度計は40℃・・・暑すぎじゃないですか?笠置😥
今日来る知り合いからLINEが入り、9時半にはフレンドマート木津に着くとのこと。
開店時間が9時半なので丁度いい時間ですね。
ささっと朝を済ませて合流地点に向かいました。
無事に現地で合流して、バーベキューの具材を購入して、笠置キャンプ場へ戻ります。
デイキャンプについては、参加者が写りたくないとの要望だったので撮影はしませんでした。
また暑さが尋常じゃなくて、写真の撮影をする元気もでませんでした(笑)
暑い中でもメスティン炊飯は喜んでもらえ、私の好きなぼんじりもありワイワイと楽しい時間を過ごせたのではないかと思います。
秦さんにもお声掛けして、みんなでバーベキューを堪能しました。
私は疲れて午後は寝ていましたが、みんなは木津川へ泳ぎに行っていたようです。
今日も40℃を超える日差しなので、川遊びは涼を取れて最高ですね。
次回は私も水着を持ってこようと思います。
暑さが厳しい中でのデイキャンプでしたが、喜んでもらえてたら秋ごろにお泊りグルキャンがあるかもしれません。
そのときには、ちょっと手の混んだ料理を用意して、みんなで食べられたらいいなと思っています。
15時過ぎたぐらいから、撤収開始。
タープやテントの撤収をしながら、手順を説明し次回の参考にしてもらいました。
スイフトスポーツにこれだけの荷物が本当に乗るのか?
という疑問へお答えすべく、どんどん積み込んでいきます。
あらかじめ入れる場所を決めているので、悩まず収納していくことができるようにしています。
一式収納完了、それぞれ挨拶をして帰路につきました。
秦さんはもう1泊されるようです。
つよい・・・😆
今回はいつもソロやファミリーとは違った、新しい感覚で楽しめたキャンプでした。
今後もグルキャンができることを楽しみにしています。
お邪魔していいのであれば、ぜひともお誘いいただけたら嬉しいです!
YouTube もーりぃファミリーちゃんねるで公開
初日を中心としたキャンプ動画を公開しました。
ご覧いただけたら嬉しいです。
【YouTube|ソロキャンプ】
スイフトスポーツで行く!ヘキサエヴォPro. 重ね張りで灼熱の夏キャンプを乗り切る!
https://youtu.be/tCJxro2oCmc
良かったら下記ボタンをクリックいただけたら嬉しいです😊

[YouTube チャンネル]
https://www.youtube.com/mooriifamily
[Instagram]
https://www.instagram.com/moorii.family/
[Twitter]
https://twitter.com/moorii_family/
ブログを御覧いただきまして、ありがとうございました😊
コメント、質問大歓迎です!
これからもーりぃファミリーをよろしくお願いいたします。